なんと1年前の今日は…
トランプ氏のツイッター連続投稿などがニュースに/この日延期が発表された東京マラソンは、2022年3月6日(日)に開催予定/では、ちょうど1年前の今日のニュースをお楽しみください。
DNP ちょいち編集部
2020年10月7日(水)
ニュース提供:共同通信社
-
復帰のトランプ氏、攻撃投稿連発 コロナ軽視警告受ける、側近感染
【ワシントン共同】新型コロナウイルス感染で入院後ホワイトハウスに戻ったトランプ米大統領は6日、ツイッターで、11月の大統領選を争う民主党のバイデン前副大統領やメディアを攻撃する投稿を連発した。本格復帰初日から選挙戦の劣勢挽回に躍起となったが、新型コロナの危険性を軽視するかのような書き込みでツイッター社から警告を受けるなど迷走した。
米メディアによると、最側近の感染も新たに判明。対移民強硬派として知られるミラー大統領上級顧問で、米紙ニューヨーク・タイムズによると、最近の政権メンバーの感染者はトランプ氏も含め計10人、与党議員らを含めると20人以上に上る。
-
ゲノム編集にノーベル化学賞 欧米の2人、効率的に遺伝子改変
左からジェニファー・ダウドナ氏、エマニュエル・シャルパンティエ氏
【ストックホルム共同】スウェーデンの王立科学アカデミーは7日、2020年のノーベル化学賞を、生物のゲノム(全遺伝情報)を効率的に改変できる「ゲノム編集」の新手法を開発した欧米の女性研究者2人に授与すると発表した。フランス出身でマックス・プランク感染生物学研究所(ドイツ)のエマニュエル・シャルパンティエ所長(51)と、米カリフォルニア大バークリー校のジェニファー・ダウドナ教授(56)。
ゲノム編集技術は複数の種類があり、2人が共同で12年に開発した「クリスパー・キャス9」は格段に扱いやすい。同アカデミーは「生命科学に革命的なインパクトを与えた」と評価した。
-
民間でもハンコ規定見直しへ 河野担当相「早期に廃止を検討」
政府の規制改革推進会議(議長・小林喜光三菱ケミカルホールディングス会長)は7日、菅義偉首相が全省庁に指示した行政手続きでの書面や押印、対面主義の見直しに加え、民間同士の取引に関しても議論していくことを確認した。河野太郎行政改革兼規制改革担当相は記者会見で、法律上の規定は「なるべく早期に廃止する方向で検討していく」と述べた。
会合では、小林議長らが会議で取り扱うテーマを提案し、同意を得た。押印などの抜本的な見直しのほか、オンラインでの診療・服薬指導や教育の恒久化、テレワークに対応した労働時間管理の運用柔軟化などを挙げた。
河野氏はその後、自民党総裁選に出馬するも落選。発信力を買われ、自民党の広報本部長に任命されました。
-
来年の東京マラソン3月開催断念 秋に実施へ、コロナで
2020年3月1日の東京マラソンで、都庁前を一斉にスタートするランナー=東京都新宿区
来年の東京マラソンが新型コロナウイルスの影響で、当初予定の3月7日から秋に延期されることが7日、関係者への取材で分かった。一般ランナーの定員3万8千人は維持する想定で、主催する東京マラソン財団は9日に理事会を開いて正式に承認を得る方針。
関係者によると、ウイルス禍の収束が見えないことなどから財団は3月開催を断念し、来夏の東京五輪後に実施する方針を固めた。2022年大会は従来の3月実施を目指す。
今年3月の大会は招待選手らエリートランナーのみで行った。参加できなかった一般ランナーの出走権は21年、22年の大会に繰り延べられた。
東京マラソンは2021年10月17日(日)開催の予定でしたが、再延期が発表され、2022年3月6日(日)の開催を目指しています。
-
E・ヴァン・ヘイレンさん死去 米人気バンド、「ジャンプ」など
【ロサンゼルス共同】米メディアによると、米人気ロックバンド「ヴァン・ヘイレン」のギタリストとして活躍したエディ・ヴァン・ヘイレンさんが6日、咽頭がんのため死去した。65歳だった。
1955年オランダ生まれ。60年代に家族と米国へ渡り、西部カリフォルニア州で育った。10代の頃から兄アレックスさんと共に音楽活動に従事。ヴァン・ヘイレンを結成し、代表曲「ジャンプ」「悪魔のハイウェイ」などで人気を集めた。
エディさんはマイケル・ジャクソンさんのヒット曲「今夜はビート・イット」(83年)にも参加。ギターの弦を右手で押さえて演奏する「ライトハンド奏法」でも知られた。
◆この日のコロナはどうだったか
東京都で142人、全国では510人の新規感染者。トランプ氏側近のミラー大統領上級顧問も感染。
この頃のアメリカ は、日本より一足早いコロナ第3波の初期段階です。

1年前に何があったかな?と、プライベートのスケジュールを見直しました。予定「カチューシャ」。カチューシャを買った覚えはありません。なぜ買わなかったのかも思い出せないので、理由を推測してみようと思います。
( 編集部員カネコ )